日々びわ100ブログ

2022年03月

2022.03.30

滋賀県庁へ!

昨日3月29日、滋賀県庁へ。実行委員会で私の補佐役を
やってくれている和田ちゃんと。
小一時間ではありましたが県会議員の九里議員に間を取り持って
いただき県の広報、観光、スポーツ関連担当の方々に
『びわ100』をPRしてきました。
歩行者皆さんの寄付の累計額が1,400万円を超えて
いることも重ねて報告。
近い将来『びわ100』が滋賀の年中行事になることを
願っています。

2022.03.25

びわ100歩行練習会開催中!?

びわ100広報担当iです!

今日はびわ100の歩行練習会についてお知らせしたいと思います!!


実は今年の1月からこっそりと歩行練習会を実施しておりました。
私も参加しておりました。(笑)

えっ!?練習会って何???
そんなのどこで告知されてました?


びわ100の事務局である中山スポーツさんが
独自で非公式として
自主的に開催されていた歩行練習会なのですが


これが、非公式ではもったいないぐらい
100kmウォーカーにはとっても大変役に立つ練習会だったんです。


これまでは知る人ぞ知る的なイベントでしたが


えーい!ここでも発表しちゃいましょう!!


既に第4回目の開催となりますが
これから10月の大会本番に向けて、
さらにハードに、
さらに本格的な内容になっていくとのことですので

今年の大会に参加を検討されている皆さまにも
ぜひ参加していただければと思います!

今回は25kmの距離を練習されるそうです!

詳細やお申込みは専用ページからのお申込みとなります。

ですが、いずれ、
近日中にも公式ホームページでご案内させてもらう予定ですので

このブログ記事を見た方、
ぜひひと足お先にご参加を検討されてみては?



#びわ100


2022.03.21

目指せ!100キロの男

びわ100まであと208日となりました。
毎回、歩行者の皆さんに「歩け!歩け!!もっと歩け!!!」と無責任に言うのもどうかと思い、5月3日~4日に開催される晴れの国おかやま24時間100キロ歩行大会(なっ、長い)に参加することになりました。

前回も完歩してるから
「楽勝🎼.•*¨*•.¸¸🎶🎼.•*¨*•.¸¸🎶」

なんてことはないので、
一緒に参加する実行委員の皆さんにくっついて、
せめて、体重の分は歩き切ろうと思います。もう既にオーバーしてますが( ̄▽ ̄;)

開催日まであと43日!
びわ100への参加を悩んでいらっしゃるみなさんが
「ヤツが歩けるなら自分でも( ̄▽ ̄)」
なんて思ってもらえるよう、ガンバります(ง˶ •̀  ̬•́˶)ง
どうぞよろしくお願いします。

※画像は人生最速の記録(ほんの3年前)

2022.03.20

広報活動本格始動ー!

ご無沙汰をしております。
びわ100実行委員会広報iです。
正月以降、HP、SNSなど更新が全く途絶えておりましたが。(汗)

お久しぶりのびわ100告知です。
最近、問い合わせを多く頂いておりまして
なかなかお返事が出来ていない状況が続き本当に申し訳ございません。

実は
昨日から実行委員会が本格的始動する事となりまして
(…これまでも動いてはおりましたが。)
現在、様々な詳細の最終決定事項を詰めている最中です!

今後は、このブログをフル活用して頻繁に情報公開してまいります!

実行委員長にも自ら更新してもらう予定です!

カレンダー

«3月»
  1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   

カテゴリーリスト

フィード

ブログ内検索